マシンピラティスの効果

ピラティスはリハビリを目的として考案されたメソッドですが、大きく分けると、マットピラティスとマシンピラティスに分かれます。その違いについて見てみましょう。

マットピラティス

マットピラティスは、マットの上で自分の体だけでエクササイズしたり、ボールやロープ、ストレッチポールなど簡単な道具を使ってエクササイズを行います。
一般的なピラティス教室のレッスンはマットピラティスが多く、気軽にトレーニングできるのが特徴です。

ピラティスは寝ころんだ状態で行うエクササイズが多いので、体を痛めないように厚めのマットを使用することをおすすめします。

エクササイズは自重を負荷とした運動が中心で、筋肉や関節の動きを意識しながらゆっくりと動かします。
代表的なエクササイズとしては、寝ころんだ状態で脚と頭と首をマットから浮かし、両腕を肩甲骨の高さで100回上下させるハンドレッド。寝ころんだ状態から両手を上げ、背骨の関節を一つずつ巻き上げるように上体を起こしていくロールアップなどがあります。

マシンピラティス

マシンピラティスは、ピラティス用に開発されたマシンの上で行うエクササイズです。
ピラティスは戦時中に負傷した兵士がリハビリするために開発されたこともあり、ピラティスで使用するマシンはベッドの上で運動することを想定して設計されています。

例えば、足を負傷している方には立った状態での運動は足に負荷が掛かって大変ですが、ベッドで寝ころんだ状態でのトレーニングが可能なので、故障中でも運動したり、身体を鍛えたりすることが出来ます。

代表的なマシンとしては、「リフォーマー」や「キャデラック」があります。
どちらも寝ころんだ状態や座った状態でトレーニングができ、マシンに取り付けられたバネで荷重の調整をすることで、個人の体の状態や目的に合わせたエクササイズを行えます。

マットピラティスでは自重を支えられないという方でも、マシンで負荷を調整しながら運動することができるので、安心して運動していただけます。

また、エクササイズによっては、体の中心を不安定な状態にして体幹を鍛えるトレーニングなどもでき、マシンを使うことで幅広いエクササイズが可能になります。

マシンピラティスで使用する代表的なマシンをご紹介します。

リフォーマー

ピラティスの代表的なマシンで、体をリフォームすることからこの名称が付いたとされています。ベッドの部分がスライドするようになっていて、スライドの荷重をバネで調整できます。
その他、ロープが2本付いており、ロープを足や手で引っ張るエクササイズなどもできます。

キャデラック

リフォーマーと並んでピラティスの代表的なマシンの一つです。様々な装備が充実していて大きいという点から自動車のキャデラックのようだということでこの名称がつけられました。
それらの装備は、リフォーマー同様にバネによって負荷調整することができます。
立体的なトレーニングが出来るのも特徴の一つです。

スパイン・コレクター

ロン・フレッチャーが考案したマシン「クラーク」のオリジナル版で、スパイン(背骨)を正しい位置に戻すことを目的としたマシンです。
曲線に沿ってもたれかかったり、背骨を添わせることで、猫背などを徐々に解消し、正しい姿勢に戻していきます。

マシンピラティスは、ケガをした兵士のリハビリを目的として開発されたエクササイズですが、現代では主に健康や美容などの目的としたエクササイズが中心です。
健康面では肩こりや腰痛などケガや病気とは言えないけれど、薬を飲んだり、通院したりするほどではない、健康のために今の状態を維持したいなど、運動によって自分の体を調整して健康な体を手に入れたいと思っている方に人気です。
また、女性の場合は、ダイエットや骨盤矯正、美しい姿勢など、美しい体を手に入れたいという目的でピラティスに通う方も増えています。
では、マシンピラティスでどのような効果が期待できるかを見ていきましょう。

姿勢の改善

健康的な体や美しい体作りで大切なのが、正しい姿勢です。猫背や体の軸が左右どちらかにズレているなど、姿勢で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
姿勢が悪いために身体の一部分へ負担がかかりすぎたり、内臓が圧迫されたりと、健康面でも決してよくありません。

ピラティスは、筋肉や骨の位置を正しい位置に整えていくエクササイズです。姿勢の改善には大きな効果が期待できます。

姿勢の改善

健康的な体や美しい体作りで大切なのが、正しい姿勢です。猫背や体の軸が左右どちらかにズレているなど、姿勢で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
姿勢が悪いために身体の一部分へ負担がかかりすぎたり、内蔵が圧迫されたりと、健康面でも決してよくありません。

ピラティスは、筋肉や骨の位置を正しい位置に整えていくエクササイズです。姿勢の改善には大きな効果が期待できます。

体幹を鍛える

近年、体幹トレーニングなどの言葉を耳にしますが、体のバランス感覚において体幹やインナーマッスルを鍛えることは大切です。
体の中心がしっかりしていることは、運動時や日常生活でも安定して体を動かすことができます。
ピラティスはインナーマッスルやコアを意識して運動しますので、レッスンを続けることで自然と体幹が鍛えられます。

体幹を鍛える

近年、体幹トレーニングなどの言葉を耳にしますが、体のバランス感覚において体幹やインナーマッスルを鍛えることは大切です。
体の中心がしっかりしていることは、運動時や日常生活でも安定して体を動かすことができます。
ピラティスはインナーマッスルやコアを意識して運動しますので、レッスンを続けることで自然と体幹が鍛えられます。

ダイエット効果

女性が気になるのが体重や体型。そのためにダイエットしている人も多いでしょう。
ピラティスはゆったりとした動きなのでダイエットに効果がないと思われる方も多いですが、実は大きな効果が期待できます。
ピラティスのエクササイズは、普段使っている外側の筋肉ではなく、あまり使わないインナーマッスルを鍛えてくれます。

深層部の筋肉を鍛えることで基礎代謝がアップし、ダイエット効果を高めてくれます。
これまでの運動ではなかなか落ちなかった内臓脂肪などに働きかける効果が期待できます。

ダイエット効果

女性が気になるのが体重や体型。そのためにダイエットしている人も多いでしょう。
ピラティスはゆったりとした動きなのでダイエットに効果がないと思われる方も多いですが、実は大きな効果が期待できます。
ピラティスのエクササイズは、普段使っている外側の筋肉ではなく、あまり使わないインナーマッスルを鍛えてくれます。

深層部の筋肉を鍛えることで基礎代謝がアップし、ダイエット効果を高めてくれます。
これまでの運動ではなかなか落ちなかった内臓脂肪などに働きかける効果が期待できます。

血行改善

ピラティスでは運動時の呼吸も大切にしています。運動をしながら呼吸を意識することで血液循環を活性化させます。
また、姿勢改善によって体内循環もよくなりますので、その点でも血行改善が期待できます。
血行が改善されれば、肩こりや冷え性などの解消にもつながります。

血行改善

ピラティスでは運動時の呼吸も大切にしています。運動をしながら呼吸を意識することで血液循環を活性化させます。
また、姿勢改善によって体内循環もよくなりますので、その点でも血行改善が期待できます。
血行が改善されれば、肩こりや冷え性などの解消にもつながります。

このようにピラティスは健康的な体つくりやダイエットに効果的なエクササイズです。
Brancheではピラティスの効果を実感頂けるよう、体験レッスンを実施しています。
ぜひ一度ご体験ください。

〒610-0121
 京都府城陽市寺田袋尻17-12
 岩佐ビル3F

JR奈良線城陽駅から徒歩5分
近鉄京都線寺田駅から徒歩12分

駐車場あり
 鴻の巣会館前の駐車場57番